三代目柏 要二郎長唄三味線稽古場入会会則

  • (名称)
    • 第1条 この会は、三代目柏要二郎長唄三味線会と称します。
  • (目的)
    • 第2条 この会は、三代目柏要二郎(以下「代表」という)を通じて日本古来の伝統芸能である長唄及び三味線の技術向上及び普及を目的とします。
  • (入会)
    • 第3条 本会則内容を確認し所定の入会申込書に必要事項の記入と本会則の同意確認欄への署名をした時点で、受講生と三代目柏要二郎長唄三味線稽古場(以下「当稽古場」という)の間で受講契約が成立し入会となります。
  • (稽古料)
    • 第4条 当稽古場(東京稽古場)の稽古料は下記の受講回数に基づいて定めており、月毎に受講回数を選択していただきます。また、通年で固定することも可能です。ご相談ください。
    • 2  仙台稽古場は遠隔地であるため稽古料等の料金体系は東京稽古場と異なります。
    • 3 「運営管理費」とは、稽古用三味線の張替やメンテナンス代、三味線の糸代、座布団、畳などの稽古場設備の維持管理及び冷暖房費など、受講生が快適にお稽古する為の費用に充て、より良い稽古場環境を維持する為に使用します。
    • 【東京稽古場】
      ・5,000円/回
      ・月5回を上限にご自身で回数をご選択ください。
    • ・歌舞伎への出演状況などにより回数を制限させていただく場合があります。
    • 【仙台稽古場】
    • (稽古料)
    • ・8,000円/回
    • (経費)
    • ・4,000円/稽古発生月(往復交通費・稽古場運営管理費などを含む)
    • 【稽古場共通】
    • 運営管理費
    • ・15,000円
    • ・毎年7月のお稽古時にお納めください。
  • (支払方法)
    • 第5条 現金支払の場合はその月の最初の稽古日に選択して頂いた稽古料を現金にてお支払い頂きます。
      2 銀行振込の場合はその月の最初の稽古日までに選択して頂いた稽古料を当稽古場が指定する銀行口座にお振込頂きます。
  • (稽古料の返金)
    • 第6条 稽古料受領後の返金は代表が認める正当な理由がない限り認めません。
  • (教材費・発表会費)
    • 第7条 当稽古場におけるお稽古時に三味線は貸し出しますので、当面の楽器の購入は不要となります。三味線の購入を検討される受講生は改めてご相談ください。ただし、①バチ②指掛け③膝ゴムの3点は入会時にご本人専用の物としてご購入頂いております。なお、稽古料には、発表会費、教材費などは含まれておりませんので、別途お支払いください。その他の費用が発生する場合には、ご案内の上ご請求申し上げますのでお支払いください。諸々の費用につきましては公式ウェブサイトにてご確認ください。
  • (稽古日の決定)
    • 第8条 当稽古場では代表の当該月における歌舞伎出演(歌舞伎公演休演日は当稽古場も休業致します。)及びその他舞台出演、イベント出演等を加味したスケジュールに差し支えない時間帯と受講生の予定を擦り合わせてお稽古日を決めさせて頂きます。
  • (稽古日のお休み及び変更)
    • 第9条 お客様のご都合により変更する場合、日程に余裕があれば承ります。また、お休みになる前に必ずご連絡をお願い致します。なお、ご連絡無しでお休みされた場合は変更を受け付けません。ただし、歌舞伎公演をはじめとする様々な舞台活動の中、沢山のお客様のお稽古を拝見しておりますので変更を受け付けられない場合もありますのでスケジュールをよくご確認の上ご相談ください。なお、受講生のご都合によりお休みとなった場合の稽古料は返金出来ませんので何卒ご了承ください。
    • 2 一度決定したお稽古日でも、代表の仕事の都合や他の受講生との日程調整のために変更をお願いする場合がありますので予めご了承ください。また、地方公演等でその月のお稽古が出来ない場合にはお稽古料を頂くことはありません。
  • (お稽古時間)
    • 第10条 当稽古場でのお稽古時間はお一人様一回およそ30分間です。その時間内でコミュニケーションも含め、受講生にとって最も効果が期待出来るように指導させて頂いております。受講生の進捗状況、曲の長短などにより多少お時間に誤差が出る事がございます。お稽古時間が短いですとか、ご自身のお稽古時間より他の方のお稽古時間が長いなどと言ったお申し出は一切受け付けませんので予めご了承ください。
  • (身体への接触)
    • 第11条 当稽古場ではバチの持ち方や三味線の構え方など、受講生の技術向上の為に必要と判断した場合、必要最低限度内で手や腕などに対して身体への接種をさせて頂く場合がございます。その際は事前にお声掛けを致しますが、ご不快に感じる場合はお申し出ください。
  • (退会)
    • 第12条 下記に該当した場合は代表の判断に基づいて退会して頂くことがあります。
      1. 稽古料の支払いが2ヶ月滞った場合
      2. 当稽古場の運営に著しく支障がある行為をされた場合
      3. 代表及び他の受講生への社会的モラルに反する言動や迷惑行為等をされた場合
      4. 稽古受講に関する指示に従わなかった場合(例として大声を出す、稽古に関する私の指示に従わない、協調性を欠く、暴力、人権侵害行為、一方的な主張によるレッスン進行・他の受講生のスケジュールへの妨げ等)
      5. 代表及び他の受講生に対するストーカー行為(待伏せ、迷惑メール等)、セクハラ行為、パワハラ行為、上記例示の行為が行われたと判断される場合
  • (楽器の取り扱い)
    • 第13条 当稽古場で貸し出す三味線は他の受講生と共用の大切な楽器です。お取り扱いには十分にご注意頂き丁寧にお使いください。万が一受講生の過失により破損が生じた場合には修理代等をご請求させて頂きます。
  • (長期欠席)
    • 第14条 受講生のご都合で長期に渡る欠席が必要な場合は遠慮なくお申し出ください。その間の稽古料を徴収する事は一切ありませんし、在籍も残しておきますので復帰が可能になりましたらいつでもご連絡をお待ち致しております。ただし、無断で2ヶ月欠席された場合は退会して頂く事があります。
  •  
  • 附則
  • この会則は2021年10月1日から施行します。

 
2021年10月1日 制定
2021年11月27日 一部改定